崇興寺では年に2回のペースで生け花教室を開催しています。
講師は私の妻である坊守の和美ちゃんが務めます。和美ちゃんはいけばな池坊流のお免状を持っていまして(一応教えることができる立場らしい)、お寺のお花はほとんど生けています。私はお花センスが皆無でで、何もやっていません(/ω\)
ということで、もう去年のことになりますが12月26日の生け花教室の様子を報告します。
まず初めに今回使う花材の説明をします。正月花はとても豪華で、この花材で参加費2500円はすでにお買い得です(笑)
説明が終わったら、各々が感性に任せて生けていきます。一応、和美ちゃんが生けた見本が前に飾ってあるのですが花材が同じでも、お花は一本一本生きていて、違いがありますよね。それに花器も違うのでみんな悩みながら生けていきます。
生け終わったところから、手直しをしていきます。ほんの少しの手直しで劇的に仕上がりが変わります。和美ちゃんがアドリブでやっていくのを見ながら、手前味噌ですが「凄いなあ」と思っています。生徒さんもみんな「凄い凄い」と感心しています。
手直しが終わると記念撮影です。簡易的に撮影ブースを設けました。
こんな熨斗を付けると更に正月っぽくなりますね。
最後に集合写真を♪
生け花教室は毎回大人気で、すぐに定員が埋まっていく行事です。今年は回数を増やそうかと考えています!次回は春ごろに……と、私が勝手に思っています(笑)
また案内しますので、是非ご参加下さい♪
生け花教室の様子をスライドショーにまとめました
コメントを残す