11月の土曜学校!
土曜学校は
毎月第3土曜日に開校している
お寺の学校です。
毎月第3土曜日に開校している
お寺の学校です。
今月も無事土曜学校が終わりました!
というか先月なんですけどね…
色々あって全然更新できてなかったー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
という言い訳です。
11月の土曜学校は10月に作った親鸞聖人の貼り絵を飾り付けと、新しいお供物を作りました。
お供物は親鸞聖人の御絵像の前にお飾りします。
11月は近くの川口小学校が学習発表会だったので、川口小学校の子たちが来なくて普段に比べてとても少なかったです。でも少人数だからなおさらに和気藹々とした雰囲気で楽しむことができたようです♪
<今月の参加者>
5名
今月の土曜学校の様子
↓↓↓↓↓
備龍会が作っているみのり煎餅を色紙で包んで張り付けていきます。
後ろに写っているのがそのお供物です。
※お察しの通り今回は副住職の写メです…もうちょっと撮れんかったんかい!

こんな感じで飾りつけもしました♪
お菓子とジュースを嗜みながら、楽しい土曜学校となりました( *´艸`)
崇興寺の土曜学校は
①思いやりの心を育てます
②仏さまの教えを学びます
③友達をたくさん作ります
この3つを掲げて開校しています。

小学生なら誰でも参加することができます♪
是非、一度ご連絡ください(^^)ノ
コメントを残す