令和最初のサマースクール! 2019-07-17 WRITER 住職 枝廣慶樹 この記事を書いている人 - WRITER - 住職 枝廣慶樹 龍谷大学文学部仏教学科卒業。本願寺派布教使。お坊さんYouTuber 広島県福山市にある浄土真宗本願寺派明石山崇興寺の十三世住職。二十七歳で結婚し現在2児の父。崇興寺が地域に愛されるお寺となれるよう日々精進しています。趣味はバンド活動と一眼カメラ。バンドではギターコーラスを担当。一眼カメラで撮った写真をInstagramにアップしてます。 毎年夏休みに開催されるお寺の学校 サマースクールの季節となりました!」 今年は8月4日(日)-5日(月)に開催します! 親元を離れてお寺で一泊する経験は、子どもたちにとって大きな体験だと思います♪ 仏様の御前で手を合わせ、心静かに読経をしましょう(^^) 今年は御講師にmoi.fikaさんをお招きし、手作りパン教室を開催します!各々思い思いのパンを作って、晩ご飯に食べちゃいます!2日目には全員で流しそうめんを食べます!岡山手延素麺株式会社さんから美味しい素麺をご提供頂きましたよー! お申込みは崇興寺公式ラインを登録して頂き、「サマースクール参加希望です!」とメッセージを下さい。メッセージの後にこちらからDMを送らせて頂きますので、そちらにて詳細をご記入下さい(^^)/ 【参加費】 一人 2000円 【スケジュール】 《8月4日》 13:30 受付開始 14:00 開会式オリエンテーション 15:00 パン作り教室 18:00 お風呂・自由時間 19:00 晩ご飯 21:00 キャンドルサービス 21:30 就寝 《8月5日》 06:00 起床 06:30 ラジオ体操 07:00 朝のお勤め 07:10 掃除 07:20 自由時間 08:30 流しそうめん 09:15 感想文 10:00 閉会式・解散 【持ち物】 ・念珠・水筒・洗面用具・着替え・タオル(入浴用)・パジャマ・タオルケット(就寝用)・保険証のコピー・お米一合 昨年のサマースクールの様子です♪ 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 この記事を書いている人 - WRITER - 住職 枝廣慶樹 龍谷大学文学部仏教学科卒業。本願寺派布教使。お坊さんYouTuber 広島県福山市にある浄土真宗本願寺派明石山崇興寺の十三世住職。二十七歳で結婚し現在2児の父。崇興寺が地域に愛されるお寺となれるよう日々精進しています。趣味はバンド活動と一眼カメラ。バンドではギターコーラスを担当。一眼カメラで撮った写真をInstagramにアップしてます。 前の記事 -Prev- 音楽ユニット組んじゃいました! 次の記事 -Next- 七月の土曜学校 関連記事 - Related Posts - 12月正月花の生け花教室やります! 2023年サマースクール参加者大募集! 第35回真宗教養講座 餅まきにご参加下さい! 最新記事 - New Posts - 2023年サマースクール参加者大募集! 令和4年度 報恩講 餅まきにご参加下さい! 寺院関係者限定「はじめての仏華講座」を開催します。 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ