2023年サマースクール参加者大募集! 2023-07-18 2023-07-19 WRITER 住職 枝廣慶樹 この記事を書いている人 - WRITER - 住職 枝廣慶樹 龍谷大学文学部仏教学科卒業。本願寺派布教使。お坊さんYouTuber 広島県福山市にある浄土真宗本願寺派明石山崇興寺の十三世住職。二十七歳で結婚し現在2児の父。崇興寺が地域に愛されるお寺となれるよう日々精進しています。趣味はバンド活動と一眼カメラ。バンドではギターコーラスを担当。一眼カメラで撮った写真をInstagramにアップしてます。 こんちには、崇興寺住職の枝廣です! コロナ禍でお休みしておりましたが 今年は3年ぶりにサマースクールを開致します!! サマースクールはお寺の学校。 いつもの学校とは少し違います。 仏様の教えを学び、仏様のお慈悲の中で色々な体験をします。 今年は、体を使った運動ゲーム、プラバン作りなど子ども達が楽しんで学べるカリキュラムとなっており お昼はお寺の手作りカレーが食べ放題です! 是非、崇興寺サマーマースクール2023にご参加下さい! 日程 7月29日(土) 時間 9時集合 16時解散 参加費 1人 1000円 対象 小学生 持参物 水筒/ハンカチ/保険証のコピー/宿題(読書用の本も可)/筆記用具 締め切り 7/26日 問い合わせ 崇興寺(084-953-0779) <当日スケジュール> 09:00 受付開始 09:30 開会式 10:00 班対抗ゲーム① 12:00 昼食 13:00 宿題/勉強/読書 13:30 工作 15:00 班対抗ゲーム② 16:15 閉会式 16:30 解散 <詳細> 崇興寺とのお付き合いの有無は問わず、どなたさまでもご参加頂けます。浄土真宗に則った宗教儀礼がございますこと予めご了承下さい。保護者様の見学は自由にしていただけますので、ご心配な方はご一緒していただければ幸いです。またボールやブロック等のおもちゃの持ち込みはできませんが、携帯ゲーム、漫画などの持ち込みは許可します。休憩時間は自由に過ごしてもらいます。尚、お菓子やジュースなど水筒以外の飲食物の持ち込みは不可としますのでご了承下さい。 申し込みはこちら 崇興寺サマースクール2019の様子はこちら 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 この記事を書いている人 - WRITER - 住職 枝廣慶樹 龍谷大学文学部仏教学科卒業。本願寺派布教使。お坊さんYouTuber 広島県福山市にある浄土真宗本願寺派明石山崇興寺の十三世住職。二十七歳で結婚し現在2児の父。崇興寺が地域に愛されるお寺となれるよう日々精進しています。趣味はバンド活動と一眼カメラ。バンドではギターコーラスを担当。一眼カメラで撮った写真をInstagramにアップしてます。 前の記事 -Prev- 令和4年度 報恩講 関連記事 - Related Posts - 餅まきにご参加下さい! 令和2年度「報恩講」是非お参り下さい♪ 第35回真宗教養講座 第16回夏のつどい! 最新記事 - New Posts - 2023年サマースクール参加者大募集! 令和4年度 報恩講 餅まきにご参加下さい! 寺院関係者限定「はじめての仏華講座」を開催します。 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ